原稿について
ご提出いただきたいもの
-
漫画原稿
-
コメントカット画像
1. 漫画原稿について
原稿サイズ:A5原寸 たち落とし幅3mm
カラーモード:白黒 または グレー
解像度:600dpi
ノンブル:不要(主催が一括で隠しノンブルを入れます)
データ形式:完成原稿で psd形式(画像統合済み)
データ提出方法:アンソロジー連絡アカウント(@kimimachiAntho)のDMへギガファイル便
psdの命名規則:ハンドルネーム_ページ番号.psd(半角英数字でお願いします)
例)6ページの場合
suke26sushi_01.psd、suke26sushi_02.psd・・・suke26sushi_06.psd
-
ページ数:1~20P内とします
-
偶数単位での寄稿にご協力お願いします🙇
-
原稿は右綴じ、左ページはじまりでお願いします
-
1ページでご寄稿くださる場合には左右どちらのページになってもいいように原稿を作成ください
-
原稿の1P目にタイトルとペンネームを記入してください
-
🔞R18本🔞のため必要に応じて修正をお願いします
-
原稿は、口絵始まり・本文始まり のどちらでも大丈夫です
-
口絵始まりの場合、口絵もページ数にカウントします
-
口絵も本文と同じカラーモード:白黒 または グレー でお願いします
-
原稿の終わりには、「終」「END」「Fin.」等、エンドマークを表記してください
-
エンドマークは、統一されてなくて大丈夫です。原稿に合うものをご使用ください
-
主催への入稿時点で、誤字脱字の簡単なチェックは行いますが、完成原稿での入稿をお願いします
-
締め切りに間に合わなかった場合、掲載することができませんのでご了承ください
2.コメントカットについて
皆様がご寄稿くださった漫画の後ろ、奥付より前へ
みなさまからのメッセージを掲載したいと思います
テンプレートを後日送付しますのでご協力くださると幸いです
内容:コメントやイラストなど自由
カラーモード:白黒 または グレー
解像度:600dpi
データ形式:psd もしくは png を予定しています
ご寄稿後の原稿の取り扱いについて
寄稿作品の著作権は全面的に執筆者さまに帰属します
(1) アンソロジー頒布前の原稿の公開
告知・宣伝のため、執筆者様本人が掲載する分について、
1ページ目から全体の半分までとさせてください
例)全4ページなら、1ページ目と2ページ目のみ掲載可能
(2) アンソロジーの頒布から1年半が経過した原稿について
同人誌やwebへの再録は自由にしていただいて構いません
報告も不要です